just a gamer. splatoon/league of legends/csgo etc.
0
    tec0 POV movie 2 完成
    povからmulti killシーンを探し始めて2か月ほど。動画化・編集に入って3週間。
    ようやく完成した。前回pov movieを作っていただいてから11か月、ほぼ1年になる。
    味方にも敵にも懐かしい名前がちらほら見えて、まあ他人が観ても「なーんかしょぼい
    ムービーだなー」って感じだろうけれど個人的には感慨深いものに仕上がった。

    AS movie同様ほとんどエフェクトは使わず、難しいことは何もしていない。






    次は……minet movieでも作るかな?


    | tec0(てこ) | cs1.6mov | 07:48 | comments(1) | trackbacks(0) | - |
    0
      続・CSムービー作成の話
      前回のエントリーに少し補足したい。

      エンディングロールでは画像を使った。多分AviUtlのキャプション機能でも
      Y軸をゆっくり直線移動させることで実現可能だと思うが、今回はロールする
      字幕を書いた画像をGIMPで作成して、その画像をY軸移動で流している。
      なぜそんな手を使ったのか未だによく分からないが、最後の使用ソフト一覧に
      GIMPが入っているのはそういう訳である。


      今は自分のPOV movieの第2弾を作成している。
      POVで邪魔なのがスコアボードだが、これはHLAEで Tools → Demo Tools →
      DemoCleanUp でいける。空欄にPOVを drag and drop してFinishを押せば
      スコアボードの無いdemoの出来上がり。
      POVで三人称視点を使いたい場合はconsoleを開いて dem_forcehltv 1 でいける。
      demo再生中にこれをやると表示がバグるので、一旦 Disconnect してから dem_
      forcehltv 1 してやって、改めて viewdemo で再生すると良い。

      | tec0(てこ) | cs1.6mov | 19:33 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
      0
        Anal Sports memorial movie 完成
        当blogでも書いた通りAnal Sportsは解散したが、記念に一本ムービーを
        作りたいねという話は3か月前から出ていた。ところがチームに誰もCSムービー
        作成経験のある者がいなかった。自分で色々調べたところ、多くのフラグ
        ムービーでSony Vegasという編集ソフトが使われているが無料ソフトでも
        ある程度の編集はできるらしい、と分かり取り掛かった。多くの助言をBOBsensei
        (AnkoroMamE)とGuillotineさんからもらった。感謝している。
        結局足掛け3週間ほどかかってしまったが本日ようやく完成した。





        大まかな流れ(ただし我流)。

        1.
        HLTV demo/POV demoからシーン探し。自作スクリプトが大活躍。一応基準はシーンの多いメンバーについては4killか1on3以上、少ないメンバーは3ヘッドショット以上とした。demoのファイル名を "日付_vs_AiteTeamName__map_okbokujou25m40s4kill.dem" のように変更してシーンを後々探しやすいようにした。

        2.
        Style-Productions のガイドで拾ったハイクオリティマップパックとかBOBsenseiからもらったマップパックとかをCSフォルダに入れる。検索すると色々なムービー作者が自分なりのmap packを公開しているので好みのものを入れればいいと思う。今回のムービーでは1シーンだけ、左下にSlow Motionと入ってしまっているものがあるが、あれも Style-Productions の "CS: How to remove the HLTV text" からダウンロードできる noamx.zip で消すことができた。

        3.
        HLAE でフラグシーンを録画する。…のだが、HLAEの設定値をあれこれ初期設定しておかなければいけない。丁度、CSの買い物bindを userconfig.cfg に書いておくようなもので、movie.cfg を用意しておいてコンソールから exec movie.cfg で読み込む。movie.cfg も色々と公開されている。Peteさんの記事や定番のCSムービー講座を参考に作ろう。自分はBOBからもらったものをそのまま使った。
        mirv_movie_export_sound 1
        mirv_movie_fps 200
        mirv_crosshair_fps 200
        mirv_movie_noadverts 1
        mirv_fps 200
        mirv_sample_enable 1
        mirv_sample_sps 500
        __mirv_sample_smethod 1
        r_detailtextures 1
        mirv_fx_skyhd 1
        mirv_sample_enable とか sample_sps って何だ?という人のために分かりやすい動画がある。要は、高速で視点移動した時の景色の流れ方がスムーズになる。



        録画を終了すると、counter-strike フォルダの下に untitled_rec というフォルダが自動生成されて、その中に更にフォルダがあり、中には大量の連番のBMPファイルと1つのWAVファイルがある。上記の movie.cfg の場合だとシーン1秒あたり200枚のBMPファイルが生成される。

        4.
        VirtualDubで、BMPファイルとWAVファイルからAVIファイルを作る。VirtualDubの Video から Frame Rate を選び、No Change → Change frame rate to (fps): に変更し、200と入力。90fpsで録画したなら当然ここは90となる。Audio から Audio from other file... を選択し、HLAEが録音してくれたWAVファイルを指定。File から Open video file... を選択し、連番BMPファイルの最初のファイルを開く。File から Save as AVI... を選択して、適当なファイル名で保存する。これで200fpsの無圧縮のaviが作成される。こうしてどんどん個別のシーンをAVI化していく。HDDがキツくなっていく。今回は大体これで750GBほどHDDを食った(3TBのHDDを買うハメになった……)。

        5.
        神ツール AviUtl をインストール。単体ではなく、Omake のところにある「AviUtlと拡張編集Plugin等のセット」こいつを入れよう!これで字幕を入れたりスローモーションにしたりズームにしたり画像を挿入したりフェイドイン/アウトしたりできる。ほぼ何でもできる。日本の誇る神ツールである。今回ミスってしまったのだが、BGMは先にタイムラインに貼り付けておいた方が良い。曲と曲の繋ぎ目にフラグシーンがあると、ちょっと居心地が悪い。BGMの長さ(終わるあたり)を見ながらシーンを切り貼りすると上手く調節できると思う。BGMはmp3ではなくwavの方が望ましい(らしい…)。というわけで CDex をインストール。wavからmp3へのエンコードソフトだが、mp3からwavへの変換も簡単にできる。編集作業中はまめに編集プロジェクトを保存するべき。ミスってやり直したい時のために…。

        6.
        編集が終了したらファイル→AVI出力で、編集した内容を1つのaviファイルにする。自分はここで200fpsのまま出力して4時間くらいかかった後に500GBくらいのファイルが生成されて途方に暮れた。巨大過ぎてAviUtlで読み込めないのである。しかもとりあえずH.264エンコードしてみてもガクガクして話にならない動画になった。結局、編集プロジェクトのAVI出力前に設定→フレームレートの変更で1/3の66.6fpsまで落としてからavi生成→できた66.6fpsのaviを更に1/2にフレームレート変更(33.3fps)してavi生成、という形でfpsを落とした(ちなみにニコニコ動画にアップしたものは22.2fpsである)。

        7.
        この時点でaviは無圧縮なので、エンコードして圧縮する。画質の劣化が少ないと評判なのがH.264という規格である。ところがdrag and dropでハイ終わり、というソフトがなかなか見当たらない。結局、AviUtlのx264プラグインというものを入れることにした。しかしこれが本当に面倒臭い。VC++のランタイム、Nero AAC、mp4boxを別途インストール。それからx264のエンコード設定。ここを参考にした。まあ色々あるが基本的にビットレートを上げれば画質UP+ファイルサイズUP、下げれば画質DOWN+ファイルサイズDOWNである。これはもう小さな無圧縮aviファイル(動きの激しいフラグシーンのもの)でテストエンコードしてみるしか無いと思う。今回、身内に配布した高画質版では1024x768、10000kbps、音声128kbps。ニコ動にアップしたものは512x384、900kbps、音声96kbpsである。ニコ動はファイルサイズ100MBが上限だが、じわじわビットレートを下げていって900kbpsでやっと95MB、ギリギリクリアとなった。


        後日談。Guillotineさんによると、手順4→5で一旦huffyuvで圧縮してaviのファイルサイズを半分くらいにするのが一般的なようである。

        | tec0(てこ) | cs1.6mov | 23:39 | comments(0) | trackbacks(0) | - |
        0
          POV movie 作っていただきました Q('-'Q


          とりあえず4kill以上のシーンを探したんだけれど、aimが全然無い上に
          前に前に出て行くプレイスタイルでもない、そもそも1.6で試合することが殆ど
          ないのでPOV自体があまりない、ということでシーン検索に難渋した。
          しかもUSPのシーンは3killだった(後で気付いた)。まあ相手がnoppoさん混合
          だったので無理を言って残してもらった。


          長らくサーバーダウンしていたMattari神の壁抜きサイトが復活した。
          http://mattari.mydns.jp/spamspots/

          | tec0(てこ) | cs1.6mov | 05:40 | comments(2) | trackbacks(0) | - |
          CALENDAR
          SMTWTFS
               12
          3456789
          10111213141516
          17181920212223
          24252627282930
          31      
          << March 2024 >>
          SELECTED ENTRIES
          CATEGORIES
          ARCHIVES
          RECENT COMMENTS
          MOBILE
          qrcode
          LINKS
          PROFILE
          このページの先頭へ